
「マジンボーンステージ」が開催されたぞ! 大盛り上がりだった会場の様子をお届けします!!

●主役5人が総出演のアツいステージ!

KENNさん(竜神翔悟役)、立花慎之介さん(ルーク役)、吉野裕行さん(アントニオ役)、安元洋貴さん(タイロン役)、三瓶由布子さん(ギルバート役)の5人が登壇! それぞれのボーンカラーに合わせたおそろいのスタッフジャンパーを着て登場しました!
●『マジンボーン』の魅力や、自身の演じるキャラクターへの思い入れなどを話してくれたぞ!





●村田雄介先生が作画した回の話題も!

「村田先生が描かれたって聞いて、すぐ探しましたよ!」と三瓶さん。
KENNさんも「アフレコ中に、すぐみんなでアアッー!!って」と、当時の様子を語っていたぞ。
後ろのモニターに表示された翔悟を指し、「線の太さが個性ですね」と安元さんが分析!
司会が「先生が描いたとわかった方いらっしゃいますか」と問いかけると、会場のほとんどから手が挙がり、ファンにも声優陣にも注目されていた様子が伺えました!
●ギャグシーンについても話があったぞ!!

三瓶さん「このギャグの絵が村田先生っぽいなあ」
KENNさん「この絵の他にもギルバートと翔悟がシートベルトでグルグル巻きになっていたり、その時のギルバートの足がこう…爪先立ちでひざが直角に曲がってて、足が長く見える構図で描かれているカットがあったり…」
吉野さん「シートベルトってあんなに伸びるんだなって思いました」
KENNさん「そうそう、ってそこですか!(笑)。アングルにこだわってるなあって感じましたね」
●臨場感ある生アフレコ!

●最後に、ファンのみんなへのコメントを紹介!

三瓶さん「ストーリーもどんどん佳境に入っているので、展開に注目していてください!そしてエース・ギルバートの活躍を楽しみにしてください!」
安元さん「アニメの他にも、データカードダスもゲームも出ているので、一緒に遊んでもらえると、より『マジンボーン』がわかるかな。あとタイロンがどこまで相撲になるかも注目してみてもらえればと思います!」
吉野さん「これからの物語を楽しんでもらえたら、うれしく思います! アクションシーンも速くて、我々もいつもアフレコでついていけないんですけど、一生懸命やっているので、これからもよろしくお願いします」
立花さん「最近グッズもいろいろ展開しているのでそちらも! いつか1分の1スケールのボーンがでたらいいな!」
KENNさん「以前プロデューサーに、見ている人たちが何かにつまづいちゃっても、翔悟の成長する姿を通して、どんどん一緒に乗り越えていけるようにしたいんだ、という話を聞いて、ジーンときて。責任を持ってこの物語をみんなで盛り上げていきたいなと強く感じました! これからも『マジンボーン』をよろしくお願いします!」
そのほかにも会場で販売しているグッズや3DSゲーム、データカードダス最新情報の紹介が行われました!
さまざまなエピソードが語られ、声優の素顔をみることができたこのステージ。
盛大な拍手とともに終了したぞ!
さまざまなエピソードが語られ、声優の素顔をみることができたこのステージ。
盛大な拍手とともに終了したぞ!
