全国の科学館・博物館のプラネタリウムで9月中旬より順次公開!PV情報追加!


水木しげる生誕100周年とプラネタリウム100周年の連動記念企画として制作されたゲゲゲの鬼太郎(6期)プラネタリウム番組「ゲゲゲの鬼太郎~河童のテラフォーミング」の上映が2023年9月中旬より全国のプラネタリウムではじまります。
共に宇宙を目指す夢を抱いた人間と妖怪の感動物語!迫力のドーム空間に描かれる鬼太郎たちの活躍に注目です。
ある日、ねずみ男はJAXA職員の山本に出会う。山本は火星のテラフォーミング(地球のように生物が住める環境にする計画)実現のため、 河童の宇宙飛行士誕生を目指していた。金儲けの匂いを感じたねずみ男は「妖怪で初めて火星に行けば、女の子にモテモテだぜ!」と河童のカー助を勧誘し、JAXAを訪れるのだが・・。
■キャスト
鬼太郎(沢城みゆき)、目玉おやじ(野沢雅子)、ねずみ男(古川登志夫)、ねこ娘(庄司宇芽香)、犬山まな(藤井ゆきよ)
■スタッフ
脚本:大野木寛、監督:四分一節子、演出:辻橋綾香
山本宙
(CV:沼田祐介)
カー助
(CV:阪口大助)
ジョセフィーヌ
(CV:元吉有希子)
厳しいまなざしの鬼太郎
河童の里で出会ったねずみ男とカー助
宇宙飛行士訓練を行うカー助①
宇宙飛行士訓練を行うカー助②
〇本上映
さぬきこどもの国 10月1日~
豊橋市視聴覚教育センター 11月4日~
大崎生涯学習センター 12月16日~
とよた科学体験館 2023年12月16日~
富山市科学博物館 2024年3月1日~
〇プロモーション上映
山梨県立科学館 9月16日~9月18日
鹿児島市立科学館 10月27日
長崎市科学館 9月16日~10月1日
ギャラクシティこども未来創造館 9月16日~10月1日
福岡県青少年科学館 9月16日~10月1日
千葉市科学館 9月17日~10月1日
多摩六都科学館 10/1、10/8の2日間
湘南台文化センターこども館 10月28日のナイトイベント
佐久市こども未来館 10月7・8・9日
安城市文化センター 10月7・8・9日
福井県児童科学館 10月14・15・21・22日
バンドー神戸青少年科学館 9月16日~9月24日
※上映日時は変更となる場合がございますので詳しくは館のHPをご覧ください。
株式会社デジタル・アンド・デザイン・ピクチャーズ
Mail:webmaster@d-dpictures.co.jp
HP:https://www.d-
dpictures.co.jp/