「ドラゴンボールGT」とは?



「1話」 「2話」 「3話」 「4話」 「5話」 「6話」 「7話」「8話」
「9話」 「10話」 「11話」 「12話」 「13話」


第14話

96年5月29日放映
                                         こうりゃく
リズムでバッチリ!?ルード攻略!!
脚本/おおいとしのぶ 美術/吉田智子 作画/袴田祐二 演出/橋本光夫
 ルードの中で目を覚ましたパン。そこにはドルタッキーや信者などの人型の気が無数に浮かんでいた。 今までドルタッキーにいいようにされていた仕返しとばかりにドルタッキーをポカポカ殴り、恨みを晴らそうとするパン。それに気付いた ボンパラ、信者らが周りに集まってきた。

 「な、何だお前達、オレを殺したらここ から出る方法が分からなくなるぞ!それでもいいのか。」つい口を滑らしてしまう ドルタッキー。「方法って…、アンタ、ここから出る方法を知っているのね!!」問 い詰めるパン。どうやら胸の赤く光る細胞がルードの弱点らしい。ただし破壊する ためには外と内、全く同時にあの胸の赤い細胞を攻撃しなくてはならない。

 「ワン 、ツー、スリー!!」タイミングを合わせて内外から気孔波を放つが悟空のリズム音 痴のせいかどうしてもタイミングが合わない。それならいっそのこと好きな物を合 い言葉に、というわけで悟空の口から出てきたのは何と「カツ丼、天丼、親子丼」 、だが、タイミングよく内外から気孔波が赤い細胞にヒット。ルードの動きが止ま り、発光してふくれあがり、やがて光りははじけルードにエネルギーを吸収された 人形へと戻って行った。

  パンは無事人間に戻り、ドラゴンボールを無事帰ってきた 。が、ドルタッキーはまんまと小型宇宙船で逃げてしまった…。何とか破壊神ルー ドを倒した悟空たち。しかし謎の人物ドクターミューは悟空たちに目をつけてしま った…。