アニメ第1期の放送開始の1968年1月3日より50年。妖怪ブームの元祖・ゲゲゲの鬼太郎の新プロジェクト始動!
アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」50周年記念サイト アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」50周年記念サイト

ゲゲゲの鬼太郎とは?

妖怪漫画の第一人者、水木しげるが紙芝居、貸本を経て「週刊少年マガジン」に連載した「墓場の鬼太郎」シリーズを原作にテレビアニメ化した。 その際、タイトルを『ゲゲゲの鬼太郎』に改題。 鬼太郎のキャラクターも、人間やこの世にあだをなす悪い妖怪を懲らしめる、ゆうれい族最後の少年という設定に変更され、より親しみやすくなった。1968年に第1作(期)が放送されるや全国に妖怪ブームを巻き起こし、 以来約10年毎に新作が放送され、現在は2007年の第5期までが存在する。人気の秘密は、鬼太郎をはじめ登場する妖怪たちのユニークなキャラクターもさることながら、悪いことをした者は妖怪に限らず人間でも懲らしめる、 という徹底した勧善懲悪ストーリーにある。妖怪ポストに救いを求める声が届けば今日も鬼太郎は「カランコロン」というゲタの音とともにやって来るのだ。

【スペシャルコラム】1月3日はゲゲゲの鬼太郎のお誕生日!

いまから50年前の1968(昭和43)年1月3日、TVアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』がフジテレビ系でスタートしました。
つまり1月3日がアニメ『鬼太郎』の誕生日となります。以来50年、つまり半世紀にもわたって鬼太郎は愛され続けてきました。
もちろん鬼太郎のお父さんである目玉のおやじ、仲間のねずみ男、ねこ娘、砂かけばばあ、子泣きじじ一反木綿いったんもめん、 ぬりかべたちも同じように愛され続けています。NHK連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』(2010年)でも描かれましたが、「週刊少年マガジン」(講談社)で連載されていたときには 『墓場の鬼太郎』だったタイトルをTVアニメ化にあたり『ゲゲゲの鬼太郎』に変えたことで、この番組の放送が実現しました(“墓場”では縁起が悪いと番組スポンサーのみなさんが心配していたのです)。 “ゲゲゲ”は原作者・水木しげる先生の幼少時のニックネーム・ゲゲるをアレンジしたもので、“ゲゲゲの”は“しげ(ゲゲ)るの”鬼太郎、ということになります。 つまり鬼太郎はもうひとりの水木先生の姿であり、先生は鬼太郎としていまも生き続けているのです。みなさんでアニメ『鬼太郎』の50歳のお誕生日をお祝いしましょう。 それは水木しげる先生のもうひとつのお誕生日をお祝いすることになります(水木先生ご自身のお誕生日は3月8日です)。

[文:岩佐陽一]

ゲゲゲの鬼太郎

放映話数:全100話 放映局:フジテレビ系列

新世紀になってよみがえった『ゲゲゲの鬼太郎』のテレビシリーズ。登場する妖怪はどれも、人間以上に人間らしくて個性的。親しみやすい作風でありながらシリーズ本来の怖さや不気味さも存分に表現した、出色のエンターテイメント作品。妖怪横丁に住むたくさんの妖怪が人気を博した。
鬼太郎の仲間となり、日本を守るために戦う「妖怪四十七士」の活躍も本作の特徴である。

  • 鬼太郎:高山みなみ
  • 目玉おやじ:田の中勇
  • ねずみ男:高木渉
  • ネコ娘:今野宏美
  • 子泣き爺/ぬりかべ:龍田直樹
  • 砂かけ婆:山本圭子
  • 一反もめん:八奈見乗児
ゲゲゲの鬼太郎

放映話数:全114話 放映局:フジテレビ系列

原点回帰を目標に掲げ、ヒーロー物として組み立てられた前作と比べると、妖怪物らしい雰囲気を強く残している。また、水木漫画に強い影響を受けたことで知られる作家の京極夏彦氏を脚本に起用するなど、オリジナルのストーリーにも力を注いだ。第64話からは従来のセル画ではなくコンピューター彩色を採用し、日本初のデジタル製作によるテレビアニメとして製作された。

  • 鬼太郎:松岡洋子
  • 目玉おやじ:田の中勇
  • ねずみ男:千葉繁
  • ねこ娘:西村ちなみ
  • 子泣き爺:塩屋浩三
  • 砂かけ婆:山本圭子
  • 一反木綿:龍田直樹
ゲゲゲの鬼太郎

放映話数:全115話 放映局:フジテレビ系列

文明が発達し、自然や他人に対する思いやりや優しさが失われている現代、身勝手な人間たちに対する妖怪たちの怒りが爆発する。人間排斥を企むぬらりひょん一派に対して、人間と妖怪の共存を望む幽霊族の少年・ゲゲゲの鬼太郎がそのたくらみを阻止すべく立ち向かう。鬼太郎を慕う人間の少女、天童ユメコの存在も特徴である。

  • 鬼太郎:戸田恵子
  • 目玉おやじ:田の中勇
  • ねずみ男:富山敬
  • ユメコ:色川京子
  • 子泣きじじい:永井一郎
  • 砂かけばばあ:江森浩子
  • ネコ娘:三田ゆう子
  • 一反もめん:八奈見乗児
ゲゲゲの鬼太郎

放映話数:全45話 放映局:フジテレビ系列

第1作の放送終了後2年を経て製作された続編。今作からカラー化され、鬼太郎のファミリーに猫娘がレギュラー入りした。 当時日本を覆っていた環境破壊、公害、そして高度経済成長、サラリーマン社会が生み出した問題、そして新たな妖怪たちが物語に深みを与えている。

  • 鬼太郎:野沢雅子
  • 目玉親父:田の中勇
  • ねずみ男:大塚周夫
  • ねこ娘:小串容子
ゲゲゲの鬼太郎

放映話数:全65話 放映局:フジテレビ系列

東映アニメ(当時は東映動画)とフジテレビが初めて取り組んだ記念すべきテレビシリーズ。原作をベースに人間に災いをもたらす妖怪を鬼太郎が人間の側に立って倒す勧善懲悪型のストーリーが中心で、鬼太郎の性格も原作より更に親しみやすい善の個性となった。その結果、鬼太郎は子供達の新たなヒーローとして人気を博し、妖怪ブームを生み出す原動力となった。

  • 鬼太郎:野沢雅子
  • 目玉おやじ:田の中勇
  • ねずみ男:大塚周夫
2008年
墓場鬼太郎

放映話数:全11話 放映局:フジテレビ系列

「ゲゲゲの鬼太郎」という明るくユーモラスな子供向けアニメとして知られる鬼太郎も、元々は貸本漫画の時代、墓場鬼太郎として誕生した恐怖の落とし子だった。子供ばかりか大人をも震え上がらせた当時の雰囲気を、東映アニメーションが映像で再現。怪奇、陰惨、そして魔という鏡を通して描き出す人間心理の暗黒…真の鬼太郎ワールド。

  • 鬼太郎:野沢雅子
  • 目玉親父:田の中勇
  • ねずみ男:大塚周夫